-
作業時間10分で副菜5品を完成させる方法
インフルエンザが猛威をふるってますね。 我が家の次女のクラスが自由登園からの学級閉鎖になり、まるまる1週間家庭保育でした。 公園三昧、工作三昧、進めたがってるポケモンのひらがなカタカナ学習帳を進めて沢山ポケモンをゲットして満更でもなさそうな... -
岐阜ベビ連れ紅葉散策
急に秋めいて来ましたね。 毎日同じ送り迎えの道、仕事場までのみちの往復をしているとパッと華やかだけど静かで落ち着く紅葉の山を眺めたくなりました。 愛知県民なら香嵐渓が紅葉スポットではあるんですが、激混みを経験してからこの時期は足が遠のきま... -
11月中に大掃除を終わらせるべき理由と簡単に済ませる方法
11月なのに日中暑くて戸惑う日が続きますね。 こんなにあったかい日は行楽日和!と言いたいところですが大掃除日和でもあるんです。 大掃除といえば年末ですが、寒くなる前に大掃除をすべき理由と、子供達がいてもスムーズに掃除ができる方法をお伝えしよ... -
2023年河川環境楽園オアシスパークハロウィンレポ
こんにちは。 秋晴れが続くと気持ちが清々しくなりますね。 今回は先週に行ってきたオアシスパークのハロウィンのレポートをしたいと思います。 失敗したー!というところもあったので、皆様は私の失敗を来年に生かしてみてください。 河川環境楽園の最新... -
新たな趣味探しの人必見!100均でドール作り
今回初めて作ったセリアドール 秋も深まってきましたね。 我が家には芸術の秋が降臨しております。セリアに娘たちとお買い物していた際、ドールのクラフトシリーズに子供たちが興味を示しました。 お目目のパーツ、頭のパーツ、体のパーツ、色とりどりの髪... -
週1回のお買い物でお金も体力も節約!簡単満足漬け込み冷凍レシピ。
※この記事にはアフィリエイト広告を使用しています。 いつも通り買い物をして合計金額をみると、思っていたより高い!物価高がえぐいですね。 我が家は週に2回買い物をしていましたが、三女が買い物中に抱っこをせがみ、買い物や会計、袋詰めに支障を来し... -
自分が頑張らなくても日々の家事を楽に終わらせるには。
3年毎のクリスマス前にパパによって貼られた張り紙。 寒暖の差が激しいですが、皆様はお風邪など召されていませんでしょうか? ナイチンゲールは献身的に看病したランプの貴婦人のイメージがあるかもしれませんが、ナイチンゲールがやったことは「環境整備... -
子供と作れる!簡単栗きんとん!
※このページには読者様の利便性向上のためアフィリエイト広告を使用しています。 秋めいてきましたね(*・艸・) 今回は近所の方から栗を頂いたので子供たちとサクッと作っていきたいと思います。 仕事から帰宅して夕食前に作れちゃいました。これが甘露煮と... -
幼児や低学年でもできる!ハロウィン身につけグッズの作り方
みなさんこんにちは。おけです。 9月も後半になってくると商業施設がハロウィン装飾になってウキウキしますね。 今回は、子供たちのお出かけの際にハンカチやティッシュ、お菓子を入れるのに便利なハロウィンポシェットを子供達と作っていきますね。 材料 ... -
激混み!?名古屋港水族館の攻略法
先週は雨予報でも山の天気は変わりやすいから牧歌の里で遊ぶのもありだよーって記事を書かせていただきましたが、今回はガッツリ悪天候でも楽しめる名古屋港水族館のご紹介です。 ちなみに前回のはこちら ただ、広かったり、混んでたりノープランで行くと...