旅育– tag –
-
子供の好奇心に寄り添う旅-渦潮編-2日目-
1日目は渦潮をテーマに観光しました。今回はホテルでの滞在をメインに書きます。 今回は2泊3日。2日目はホテルでの滞在を楽しみます。 ではホテルでのスケジュールをどうぞ。 スケジュール 1日目16:00チェックイン17:45 彩(阿波国バイキング)にて夕食19:0... -
子供の好奇心に寄り添う旅-渦潮編-初日
2024年の7月に淡路島と徳島(鳴門)へ遊びに行ってきたのでその様子を備忘録としてしたためておこうと思います。 ことの始まりは、長女が渦潮をテレビで見たことに起因します。なぜ、海の中に大きなうずができるのか。興味深かったみたいです。 お風呂やプー... -
夏の子連れ旅行を快適化できるアイテム6選。
※このページにはアフィリエイト広告を使用しています。 夏休みに入りましたね。子供と全力で遊びすぎてブログの更新速度が下がっております。ご了承ください; さて、今回はお出かけ好きな我が家が毎回旅行に持っていっているものを紹介しようと思います。... -
大人の学び直し&小学生用,旅行事前学習-兵庫淡路島編-
前回の奈良旅行の事前学習絵本が子供達にたくさん読んでもらって、後ろのページに現地でもらった資料やパンフレットを貼り付けて唯一無二な学習絵本に成長しました! これに味を占めて、夏の家族旅行の淡路島編を作りましたので公開しておきます。 地中海... -
乳幼児でも楽しめるキッズフレンドリーなブルーベリー農園に行ってきた話。
冬の終わりから春の初めにかけてはいちご狩りが楽しい季節ですね。ハサミを使わずに、幼児でもかんたんに摘み取れて、最近ではベビーカーOKのところもでてきました。 では、夏の初めは? ブルーベリー狩りが同様にハサミを使わずに幼児でもかんたんに摘み... -
雨の日でもOK!福井で海鮮食べて子供達を力一杯遊ばせる日帰り旅行プラン。
最近日曜日の雨、多くないですか(´・_・`) 我が家は土曜日に娘たちの習い事を入れているので、出かけるのは必然的に日曜日になってしまいます。 そこでどこに行こうかなぁと思っていたところ、旦那がスーパーの筋っぽい刺身に嫌気がさして美味しい海鮮を食べ... -
甲賀で子供達と忍者修行をしてきた話。
どうも。以前の更新から2週間も経ってしまいました。 G.W.遊ぶのと体を休めてたまに仕事するのに忙しくて(๑•́ ₃ •̀๑) さて、G.W.に弟夫婦と子供達6人を引き連れてわちゃわちゃと忍者修行してきたのでその模様をレポートします。 甲賀の里忍術村 滋賀県甲賀... -
旅育。奈良(春日大社/東大寺)編-大人の学び直しも兼ねて-
奈良編後編です。 スケジュールも含めた前編はこちらから。 春日大社とは 春日山原始林を背景に建てられている奈良公園内の神社です。奈良時代に平城京の守護と反映のために建てられており、現在は世界遺産でございます。 作らせたのは、この時代有力な力... -
旅育。奈良、平城宮跡編。-大人の学び直しも兼ねて-
前回の奈良の事前学習絵本、思ったより好評で嬉しかったです(*・艸・) 字が汚いのは自負しています (てへぺろ さて。今回は実際に行ってきたのでその様子をお送りしたいと思います。 今回は奈良時代に絞っているので平城宮跡地、春日大社、東大寺にいって... -
奈良旅行の事前学習!小学生でも分かるように噛み砕いてみた。
小2の長女が学校の図書館でサバイバルシリーズにハマっているんですが、先日奈良時代を読んで面白かったとのこと。 丁度3連休の予定がなかったので、奈良へ日帰り旅行に行くことにしたました。 ダイニングに日本地図が張ってあるのですが、すぐにご飯そっ...