幼児– tag –
-
ファミリー向け!無料で予約不要でデイキャンプ
※このページにはアフィリエイト広告を使用しています。 家の惣菜持ってきて、現地で米炊いて肉焼けばOK。弁当作るより楽よね。 ども、更新の間が空いてしまいました。 ちょっと仕事も私生活も忙しくて(´・_・`)まわりに必要とされてる証拠ですね!(ポジティ... -
河川環境楽園で遊ぶ1日(2025.1)
以前、河川環境楽園の記事は書いたものの、短期間で遊具が増えたり、テナントが変わってたりしているので更新しますね。 変わっていないところもあるので、記事は残しておきます。 スケジュール 2025年1月末の日曜日のスケジュールです。ちなみにアクアト... -
ゲレンデで雪遊び、ありっすよ。
ども。家族と遊ぶのが大好きなおけです。 前回は汎用性の高い、どこのゲレンデ雪遊びでも使えそうな持ち物を紹介させてもらいました。 今回は我が家が訪れたダイナランドのご紹介と、スケジュールです。 それでは、どうぞ。 なぜダイナランドを選んだか 自... -
ゲレンデ雪遊び、何を持って行く?
※こちらのページにはアフィリエイト広告を使用しています。 あけましておめでとうございます。おけです。 毎年牧歌の里に雪遊びに行っていたのですが、年々人が増えていて、ソリが借りれなかったり(なぜか中国人団体客用のは取り置きしてある)、雪遊びコー... -
3人女子を育ててわかった。幼児期マストバイおもちゃ。
※このページにはアフィリエイト広告を使用しています。 だいぶ更新間隔が伸びました。10月は行事が多くて(๑╹ω╹๑ )ね。ゆるゆるとお付き合いくださいませ。 今回は、幼児期マストバイおもちゃとして、買って良かったものをご紹介したいと思います。 姪っ子... -
子供の好奇心に寄り添うたび-渦潮編-3日目-
ここまでお付き合いありがとうございます。 1日目、2日目はこちらから。 3日目スケジュール 5:00 朝風呂7:00朝食(阿波の国郷土バイキング)9:00チェックアウト10:30ニジゲンノモリ14:00出発 ギリギリまでチェックアウト後もプールで遊び、昼ごはんを食べて... -
子供の好奇心に寄り添う旅-渦潮編-2日目-
1日目は渦潮をテーマに観光しました。今回はホテルでの滞在をメインに書きます。 今回は2泊3日。2日目はホテルでの滞在を楽しみます。 ではホテルでのスケジュールをどうぞ。 スケジュール 1日目16:00チェックイン17:45 彩(阿波国バイキング)にて夕食19:0... -
子供の好奇心に寄り添う旅-渦潮編-初日
2024年の7月に淡路島と徳島(鳴門)へ遊びに行ってきたのでその様子を備忘録としてしたためておこうと思います。 ことの始まりは、長女が渦潮をテレビで見たことに起因します。なぜ、海の中に大きなうずができるのか。興味深かったみたいです。 お風呂やプー... -
大人の学び直し&小学生用,旅行事前学習-兵庫淡路島編-
前回の奈良旅行の事前学習絵本が子供達にたくさん読んでもらって、後ろのページに現地でもらった資料やパンフレットを貼り付けて唯一無二な学習絵本に成長しました! これに味を占めて、夏の家族旅行の淡路島編を作りましたので公開しておきます。 地中海... -
乳幼児でも楽しめるキッズフレンドリーなブルーベリー農園に行ってきた話。
冬の終わりから春の初めにかけてはいちご狩りが楽しい季節ですね。ハサミを使わずに、幼児でもかんたんに摘み取れて、最近ではベビーカーOKのところもでてきました。 では、夏の初めは? ブルーベリー狩りが同様にハサミを使わずに幼児でもかんたんに摘み...