あそびネタ– category –
子供たちが楽しめる遊びネタ
-
あそびネタ
【マイクラ】四角い家からちょこっと冒険。ゆるっと楽しむトンガリ屋根の作り方【ママでもできる】
気づけば今日も、四角いおうち。悪くないけど、ちょっとだけ“屋根に冒険”してみたくなる日ってありません? そんなときにおすすめなのが、トンガリ屋根。 角度をつけるだけで、不思議とおしゃれに見えるから不思議ですよー。今回は、豆腐建築からちょこっ... -
あそびネタ
子どもと一緒に楽しむマイクラ光源ガイド|灯り・装飾・建築アイデアまとめ
ども。家事育児仕事を肩の力を抜きつつ楽しみ、子供と全力で遊ぶママ、おけです✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。 マイクラを遊んでいると、夜や洞窟が真っ暗で「どこに行ったらいいの!?」と子どもと一緒に困ったことはありませんか? そんな時に欠かせないのが 光源(あか... -
あそびネタ
お家が一気に映える!マイクラ建築で使える装飾アイデア5選
ども。家事育児仕事を肩の力を抜きつつ、子供と楽しく遊ぶママ、おけです(`・∀・´)ノ さて。今回もマイクラ回。 子どもと一緒にマイクラでお家を建ててみたけれど、ただの四角い箱みたいな"豆腐建築"になってしまい、「なんかカッコ悪い…」と感じたことは... -
あそびネタ
【初心者パパママ必見】マイクラで子供を助ける魔法の裏ワザ(便利コマンド)5選
ども。家事育児仕事を肩の力を抜きつつこなして、全力で楽しく遊ぶママ、おけです。(`・∀・´)ノ さて。 マイクラを遊んでいる子供から「ママ、夜が来ちゃった!助けて!」「パパ、ここ整地して!」なんて頼まれて、どうすればいいの?と困った経験はありま... -
あそびネタ
マイクラってなぁに?ママのゲーム入門-拠点整備-
ども。おけです。 さて、前回は洞窟探検して石炭と鉄は掘れました。 そろそろ仮拠点ではなく、農業ができて食料が安定に作成できて、鉱石も安定して取れる拠点が欲しいので冒険に出かけます。 ポケットにベッドと松明、作業台と食べ物、剣と盾、ツルハシと... -
あそびネタ
ゲレンデで雪遊び、ありっすよ。
ども。家族と遊ぶのが大好きなおけです。 前回は汎用性の高い、どこのゲレンデ雪遊びでも使えそうな持ち物を紹介させてもらいました。 今回は我が家が訪れたダイナランドのご紹介と、スケジュールです。 それでは、どうぞ。 なぜダイナランドを選んだか 自... -
あそびネタ
ゲレンデ雪遊び、何を持って行く?
※こちらのページにはアフィリエイト広告を使用しています。 あけましておめでとうございます。おけです。 毎年牧歌の里に雪遊びに行っていたのですが、年々人が増えていて、ソリが借りれなかったり(なぜか中国人団体客用のは取り置きしてある)、雪遊びコー... -
あそびネタ
3人女子を育ててわかった。幼児期マストバイおもちゃ。
※このページにはアフィリエイト広告を使用しています。 だいぶ更新間隔が伸びました。10月は行事が多くて(๑╹ω╹๑ )ね。ゆるゆるとお付き合いくださいませ。 今回は、幼児期マストバイおもちゃとして、買って良かったものをご紹介したいと思います。 姪っ子... -
あそびネタ
この夏、キャンパーになった理由。
ども。おけです。 今年の夏からキャンプにハマり、月2回程度の頻度でキャンプをしています。 なぜ、キャンプか。 それについて語っていこうかと思います。 家族5人で遊べる時間はあと...? ご飯を作って食べるだけでもワクワク 我が家は5人家族。 一番上が... -
あそびネタ
その辺で釣れたハゼで食育してみる。
※このページにはアフィリエイト広告を使用しています。 新たなキャンプという趣味を手に入れた私ですが、キャンプ場の釣り堀で釣りをしたり、釣りキャン動画を見ているうちに、夫は釣りという趣味を新たに手に入れました。 現在、隙があれば釣具屋行ったり...
