親– tag –
-
子供の好奇心に寄り添うたび-渦潮編-3日目-
ここまでお付き合いありがとうございます。 1日目、2日目はこちらから。 3日目スケジュール 5:00 朝風呂7:00朝食(阿波の国郷土バイキング)9:00チェックアウト10:30ニジゲンノモリ14:00出発 ギリギリまでチェックアウト後もプールで遊び、昼ごはんを食べて... -
子供の好奇心に寄り添う旅-渦潮編-2日目-
1日目は渦潮をテーマに観光しました。今回はホテルでの滞在をメインに書きます。 今回は2泊3日。2日目はホテルでの滞在を楽しみます。 ではホテルでのスケジュールをどうぞ。 スケジュール 1日目16:00チェックイン17:45 彩(阿波国バイキング)にて夕食19:0... -
子供の好奇心に寄り添う旅-渦潮編-初日
2024年の7月に淡路島と徳島(鳴門)へ遊びに行ってきたのでその様子を備忘録としてしたためておこうと思います。 ことの始まりは、長女が渦潮をテレビで見たことに起因します。なぜ、海の中に大きなうずができるのか。興味深かったみたいです。 お風呂やプー... -
大量なピーマンを美味しく消費。楽ちん無限ピーマンレシピ。
ども。おけです。 夏ですね。 田舎に住んでいて、そこそこ近所仲がいいとたびたび訪れるイベント。お裾分け祭りが開催されています。 「うち、もう夫婦2人だけだからこんなに食べれなくて」「私だけだで、こんなけあれば十分、昔人間やで、捨てるのも勿体... -
夏の子連れ旅行を快適化できるアイテム6選。
※このページにはアフィリエイト広告を使用しています。 夏休みに入りましたね。子供と全力で遊びすぎてブログの更新速度が下がっております。ご了承ください; さて、今回はお出かけ好きな我が家が毎回旅行に持っていっているものを紹介しようと思います。... -
大人の学び直し&小学生用,旅行事前学習-兵庫淡路島編-
前回の奈良旅行の事前学習絵本が子供達にたくさん読んでもらって、後ろのページに現地でもらった資料やパンフレットを貼り付けて唯一無二な学習絵本に成長しました! これに味を占めて、夏の家族旅行の淡路島編を作りましたので公開しておきます。 地中海... -
乳幼児でも楽しめるキッズフレンドリーなブルーベリー農園に行ってきた話。
冬の終わりから春の初めにかけてはいちご狩りが楽しい季節ですね。ハサミを使わずに、幼児でもかんたんに摘み取れて、最近ではベビーカーOKのところもでてきました。 では、夏の初めは? ブルーベリー狩りが同様にハサミを使わずに幼児でもかんたんに摘み... -
家族写真を自力/スタジオ/個人カメラマンどれにする?
先日、七五三の前撮りをしてきました。 我が家は7歳の節目はスタジオで撮ってもらい、家に飾ることにしています。 他にもニューボーンフォト、お宮参り、七五三の3歳の写真を自力で撮ってみたり、個人カメラマンに頼んでみたり、スタジオ撮影してみたり... -
ママは引きこもりたい気分なので、家にあるものでおもちゃを作る。
※このページには利便化のためにアフィリエイト広告を使用しています。 ママだって、引きこもりたい日がある。人間だもの。 梅雨に入りましたね。 子供を連れて買い物行くのも、屋内型公園に行くのもしんどい。社交辞令も営業スマイルも今日はしたくない。... -
アンパンマンミュージアムを13170円お得に遊んだ話。
幼児に大人気のヒーロー、アンパンマン。 そんなアンパンマンに会えて一緒に踊れて、その世界観に浸れちゃうのがアンパンマンミュージアムです。 長女、次女で経験した初心者パパママ通常の1日。 ただ、すべてが高い! 子供料金は1歳からかかり大人と同率...