晴れの日のお出かけ– tag –
-
ファミリーキャンプの流れってどんな感じ?我が家の王道パターンをご紹介!準備編
※このページにはアフィリエイト広告を使用しています。 道具は揃えた!でもどこに注意してサイトを予約すれば良い?持っていくものは何?楽しみだけどちょっぴり不安も...。 そんな方の参考になればと、子供達も我々夫婦も満足な我が家の王道パターンの1... -
ファミリーキャンプ、ムダなく楽しむ!最小限の荷物で大満足
※このページにはアフィリエイト広告を使用しています。 ども、おけです。 このブログでは肩の力を抜いて楽しく育児をする、をモットーに記事を書かせてもらってます(`・∀・´)ノ前回は、”最初に揃えなくてもいいもの”や”時期の選び方”などキャンプの始め方... -
ファミリーキャンプ、まずはここから!初めてでも失敗しない始め方
※このページにはアフィリエイト広告を使用しています。 ども、おけです。 このブログは肩の力を抜いて楽しく育児をする、をモットーに記事を書かせてもらってます(`・∀・´)ノ 子供とのマイクラ回が続いたのですが、気候も良くなってきてお外に出たくてウズ... -
120分マイペースすぎるいちご狩りと日帰り旅②
続き記事です。前回はいちご狩り農園について書きました。 前回はこちら。 今回は実際のスケジュールと、立ち寄ったスポットについて紹介していきます。 スケジュール 8:20出発9:30げんきの郷到着、トイレ休憩と昼食購入。9:50農園到着、受付10:00いちご狩... -
120分マイペースすぎるいちご狩りと日帰り旅①
※このページにはアフィリエイト広告を使用しています。 ども。おけです。 先週は義理の両親、夫の弟一家総勢12名でいちご狩りに行ってきました。これだけ人数がいて、年齢差も考えると幹事はなかなか大変です(´・_・`) ではここのおすすめポイントと実際のス... -
ファミリー向け!無料で予約不要でデイキャンプ
※このページにはアフィリエイト広告を使用しています。 家の惣菜持ってきて、現地で米炊いて肉焼けばOK。弁当作るより楽よね。 ども、更新の間が空いてしまいました。 ちょっと仕事も私生活も忙しくて(´・_・`)まわりに必要とされてる証拠ですね!(ポジティ... -
河川環境楽園で遊ぶ1日(2025.1)
以前、河川環境楽園の記事は書いたものの、短期間で遊具が増えたり、テナントが変わってたりしているので更新しますね。 変わっていないところもあるので、記事は残しておきます。 スケジュール 2025年1月末の日曜日のスケジュールです。ちなみにアクアト... -
ゲレンデで雪遊び、ありっすよ。
ども。家族と遊ぶのが大好きなおけです。 前回は汎用性の高い、どこのゲレンデ雪遊びでも使えそうな持ち物を紹介させてもらいました。 今回は我が家が訪れたダイナランドのご紹介と、スケジュールです。 それでは、どうぞ。 なぜダイナランドを選んだか 自... -
ゲレンデ雪遊び、何を持って行く?
※こちらのページにはアフィリエイト広告を使用しています。 あけましておめでとうございます。おけです。 毎年牧歌の里に雪遊びに行っていたのですが、年々人が増えていて、ソリが借りれなかったり(なぜか中国人団体客用のは取り置きしてある)、雪遊びコー... -
この夏、キャンパーになった理由。
ども。おけです。 今年の夏からキャンプにハマり、月2回程度の頻度でキャンプをしています。 なぜ、キャンプか。 それについて語っていこうかと思います。 家族5人で遊べる時間はあと...? ご飯を作って食べるだけでもワクワク 我が家は5人家族。 一番上が...