入学前に買って良かったこと、買い直したもの。

※この記事ではアフィリエイト広告を使用しています。

どうも。おけです。

我が家の次女も無事卒園し、来年度から新一年生です。

長女の時は今時の小学生は何がいるのか分からなすぎて情報収集をしまくっていましたが、次女はひたすら長女と同じ物を買うだけなので楽ですね(*・艸・)

よかったら長女の時と同じように迷子になっている親御様のためにも情報をシェアしようかと思います。

ちなみに名古屋から電車で15分から30分ぐらいのベッドタウンの情報です。

目次

購入して良かった物

上靴バッグ

長女も使いやすいと言っています。

おすすめポイント

ガバッと開く
・撥水で雨の日も上靴が濡れない
・軽い
・カラーが豊富でお気に入りが見つけやすい

マイナスポイント

ランドセルにつけられない

取っ手部分をかけようと思えばできますが、持ちやすいように幅広なので2・3回ほど折りたたまないと金具につけれません。

ただ、このようにループをつけるだけで、低学年でもランドセルにつけることができます。

雨の日で、植木鉢や絵の具セット等大型の学用品と傘と月曜日(給食当番セット、上靴)のコンボがきまった際にループが役に立ちます。

まぁ、そのコンボが決まったのは2年間で2回ほどでしたが。

防犯ブザー

おすすめポイント

USB充電式
・握り込みで音が鳴る
・ぶらぶらしない
・ライトつき

・防水防塵

USB充電式なので、ボタン電池を用意しなくてもOKです。ボタン電池って地味に高くて、売ってる場所が限られるんですよね。

単4電池は地味に重い。

緊急時って体がこわばってしまいます。

グッと体が縮こまるので伸展させる引っ張る動作より握り込みの方が使いやすい、と警察官である夫の意見です。

あと、ぶらぶらしないので邪魔じゃなさそう。下方も固定されているのは珍しい使用です。

夕方の雨の日など。うす暗い時にライトで歩行者がいることを車にアピールできるところもいいですね。まだ暗くなる前に車でもつけていきますね。そんな感じです。

マイナスポイント

充電を忘れがち

これは私が悪いんですがね。さほど消費していないので月一ぐらいで確認がてらUSBポートに挿すようにしています。使用していないのですぐに充電完了ランプに変わりますが、さすがに長期休暇まで放置していたら充電が切れていました(´・_・`)

移動ポケット

こちらは男の子は買いなおす必要はないかも。

我が家は幼稚園ではどこでも売っているクリップが2つついたものを使用していましたが、小学生はワンピースも着るんです。

引っかかる場所がないワンピースでは移動ポケットはつけれないし、デザイン的にポケットがないことも。

むしろ体育や水泳等お着換えがある日はワンピースが楽みたいで好んで着ます。

そうすると以前使っていた移動ポケットが使えなくなってしまうんですな。

そこでたどり着いたのがこちら。

ウエストポーチ型です。授業参観に行ったときはポシェット型で斜め掛けしている子もいました。
のちのち生理用品を入れれるように大サイズにしました。
こそこそランドセルからポーチを取り出すのが嫌で、変えるのをめんどくさがるのを防止できます。
歯列矯正器具も食事の際に外してここにケースごと入れることができます。

買い直した物

体操着入れ

手でサブバッグを持つのは大変だと思い、ランドセル側面につけるサブバッグを購入しました。

ジャージを持ち始める秋口までは使いやすくて良かったのですが、

そうです。ジャージが入りませんでした!

長袖体操服+ジャージズボンはいけるんですが、上のジャージは入りません。

長女に、上のジャージは着てったら?と提案したら、駄目だと言われているらしい。

確かに、それを認められたら一日中体操服andジャージで過ごして、教室が砂だらけになったり、汗のまま過ごして風邪をひきかねないものね。

そして買い直したのはこちら。

軽くて防水、着脱が可能でたっぷり入ります。

ついでにランドセルカバーにもなります。

しかも安い。

なので次女もこちらを購入しました。

名札ケース

学校の指定ではクリップで胸もとに付けることと、学校外では裏返しにするか、胸ポケットにしまい込む、もしくは上着にはつけずに中の服につけて学校では見えるようにする、というもの。

最初は規定どうりに標準服のジャケットの胸ポケットにつけてポケットの中にロールさせるように入れ込んでいたんですが、長女はジャケットを嫌がりきたかがりません。(まぁ標準服であって、制服ではないので、着なくてもOKなのんです。ジャケットは趣味でないようです)

なので裏返しにできるものを探しました。

最初はこちらの可愛いものを購入しました。
服にも穴が開かなくていいなぁと思っていましたが、

ふつうにおとなしく授業を受けているだけなら取れないんでしょうが、挟んでいるだけなので、活発な小学生がつけていると取れてしまうんです。

何度もポケットに入れて持ってかえって来たり、学校で無くして後日見つけ出したり。

結局こちらを購入。

うちの子が行っている小学校の名札は中に入れるとちょっとはみ出るので少し切って中に入れ込みました。

クリップの下がくるりカチッと回って裏向きになります。

しかも安い。

服に穴は開くが致し方なし。

検討したけど結局買わずに済んでいる物

GPS

片道20分の距離。
GPSと検索するとするほど出てくる不安を煽るような文句。

ただ、我が学区では無料でGPSを配布されたんです。町とPTAが導入してくださったんですね。

子供には3cm大のお守り型のGPSをランドセルに付けてもらい、学校の昇降口や町の商店やガソリンスタンドなどが発信機を設置してくれていて、その前を通過すると親のアプリに何時にどこを通過したかわかるようになっているんです。

ランドセルを背負っているとき限定ですが。

こちらとしては幼稚園のお迎えの兼ね合いもあったので、帰ってくる時間が予想できて通学班がわかれて1人ぼっちになってしまう学年下校の際に幼稚園からの帰り道に長女を拾うことができるので重宝しました。

このシステム、ほかの地区にも導入されるとありがたいですよね。

ランドセルラック

こちらも迷いましたが、長女は超がつくほどのずぼらさん。
継続的に棚に入れ込むことや、しっかりとランドセルをひっかけることは無理と判断しました。

よって置くだけ収納です。

リビングとダイニングの間にシルバーラックを設置してそこにドーンとおいてもらっています。
腰ほどの高さなのでそこで楽に置けます。

ダイニングで宿題をするので、宿題に取り掛かる導線も良好です。

習字バッグや絵の具セット、つかってない算数セットなどはリビングのファミリークローゼットに収納しています。

まとめ

もちろん我が家であわなかった製品でも、別のご家庭ではハマることはあるかとおもいます。

あくまで我が家の場合ですが、ご参考になれば幸いです。

ではではまた次の記事でお会いしましょう!

ランキング参加中!

ポチるとよろこびます にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

この記事が気に入ったら
いいね または フォローしてね!

情報を共有してみてね
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次